
結婚相談所、高くない…? 高い…
— 銀 (@47ArGentum) 2019年2月11日
婚活パーティのフリータイムで「あっあっ」となって動けずにいると、正面に座れずに、正面に座れないと主体的に話せず、話せないとカップリング率が下がるという…人見知りには厳しいのが婚活パーティです(;´・ω・)
— とら婚~趣味を変えず、出逢いを変える~@婚活垢さんフォロミー (@ToraCon_Akiba) 2018年4月9日
「婚活をしたいけど、婚活パーティや結婚相談所は敷居が高くてなかなか利用できない…」
「もっと気軽に始められて、尚且つ真剣な婚活に取り組むことができたらいいのに…」
あなたもそんな悩みをお持ちではないですか?
中でもOmiaiは、真剣な婚活に取り組める恋活・婚活専用アプリなんだ!
スマホ一台でどこでも出会いを探せるのが、マッチングアプリ最大の特徴です、
なおかつ業界内屈指の安全性を誇るマッチングアプリ・Omiaiを利用すれば、安心かつ安全に、真剣な婚活に取り組むことができます。
あなたもOmiaiを使って、スマホから始める真剣な婚活に取り組んでみませんか?
- 20代~30代の真剣な出会いを探している方
- 婚活・もしくは結婚を前提とした恋活に励みたい方
- 安心・安全に恋活・婚活がしたい方
僕もOmiaiで生涯の伴侶を見つけるぞぉ~!
Omiaiはこんなアプリ!主な特徴を解説!
運営 | 株式会社ネットマーケティング |
---|---|
リリース | 2012年 2月 |
会員数 | 360万人 |
主な年齢層 | 20代~30代 |
料金 | 男性:1ヶ月3,980円〜 女性:完全無料 |
Omiaiは2012年、株式会社ネットマーケティングからリリースされた、恋活・婚活専用マッチングアプリです。
現在では累計360万人以上の会員が登録しており、毎日約25,000組がマッチングし、毎月2,500人が恋人を見つけていることから、長年培ってきた実績と人気のほどが伺えます。
また様々なメディアで紹介されているので信頼性も高く、Omiaiでなら真剣な出会いを望められることがわかります。
Omiaiは、結婚相談所に来て男女間で年収を含めアプローチをかけていく「かなり結婚前提感が強いアプリ」と理解してもらえれば良いだろう。
— LVS美女にモテる恋愛成功法則 (@fc23nyavenue) 2019年2月9日
なんかねー、今までやってきた中でomiaiは一番真剣度が高いと思う!タップルはたまにヤリモクくるし、ペアーズは出会った人がちょっと変な人多めだったから辞めた!
—
聖母ミサキ(´・ω・`)
(@Oox_mame_xoO) 2018年10月29日
確かな実績は、真剣な出会いができるって証拠だよね!
そして真剣な出会いができるのには、ちゃんとした理由があるんだよ!
Omiaiのセキュリティは業界内随一!安全だからこそ真剣な出会いを探せる!
ペアーズとかomiaiとかの婚活サイトで何人か(健全に)会ったことあるけど、そういうサイトの方が安心できるかも
— ゆー (@ppxrpopi326) 2018年12月22日
Omiai最大の魅力は、業界内随一の安全性の高さにあります。
まずはその高度なセキュリティの秘密について見ていきましょう。
- 24時間365日の徹底監視体制
投稿やプロフィールの厳重チェック、不正ユーザーの徹底排除、ユーザーへの真摯なサポート等、万全の運営体制を整えている。 - Facebook連動あり
タイムラインへの自動投稿もなく、友達は非表示にされるので、知り合いにバレる心配もない。交際ステータスが「交際中」や「既婚」だと登録できないので、真剣なユーザーが集まるようになっている。 - 年齢確認には証明書が必要
メッセージのやり取りには、各種公的証明書の確認が必須。一部内容が隠されている物は不可。 - 完全匿名性
ユーザー名はイニシャルやニックネームで表示される。個人情報の保護も徹底している。
Omiaiの安全性が業界内随一と呼ばれる理由は、何と言ってもそのセキュリティ面への力の注ぎ具合にあります。
Omiaiでは人員や資金のほとんどを上記のような安全対策に費やすことで、より厳重な審査や監視体制を実現しています。
これにより、出会い系アプリ内屈指の安全性とユーザーの安心感を確保しているのです。
Omiai独自のペナルティ機能のこと。他会員からの通報によりペナルティが貯まると、イエローカードが付与される。
対象者のプロフィールにはイエローカードが表示されるようになり、マッチングしている相手には注意喚起のお知らせが通知される。
イエローカード付与後も通報が続くと強制退会となり、今後二度とOmiaiを利用できなくなる。
このように、Omiaiでは会員の安全面に注力することで、真剣な出会いを望める環境を整えています。
その結果、本気の恋活・婚活を求めるユーザーが集まりやすくなり、より良質な出会いを実現できるようになっているのです。
真剣な婚活ができる理由がわかった気がするよ!
安心して本気の恋活・婚活に励みたいなら、ぜひOmiaiを利用してみよう!
- 安全性の高さは業界内随一!
- セキュリティ面に注力することで、より真剣な出会いを実現できる環境を作り上げている!
Omiaiっていくらで使えるの?料金プランを徹底解説!
男性会員の場合、Omiaiで異性と出会うためには、有料会員プランに登録しなければなりません。
Omiaiには、以下の3つの料金プランが用意されています。
- 有料会員プラン・・・
一般的な有料プラン。Omiaiを利用するならこれだけで十分出会える。 - プレミアムパック・・・
より効率よく理想の出会いを果たしたい方向けの拡張プラン。プレミアムパック限定の機能が利用できるようになる。 - 有料会員プラン+プレミアムパック・・・
有料会員プランとプレミアムパックがセットになった、お得なプラン。それぞれを別々に登録するよりも安く利用できる。
Omiaiは無料登録後、すぐに課金されるわけではありません。
したがって、まずは無料会員の状態でOmiaiを試してみてから、それぞれのプランに登録することをおすすめします。
それぞれのプランで登録できる期間や料金、特典内容が異なりますので、あなたの要望に合ったプランをじっくり検討してみてくださいね。
気なるプランがあったら、ぜひチェックしてみてね!
月額サービスは契約期間満了後、お申し込み時と同じプラン・金額・期間で自動更新されます。
自動更新の停止には、契約中のプランの有効期限24時間前までに、ご自身で解約手続きをする必要があるので注意してください。
詳しくはOmiai公式ヘルプページにある「自動更新の停止方法」をご参考ください。
Omiaiの料金体系① 有料会員プラン
※2019年2月21日現在の料金です。
有料会員プランは、1,3,6,12ヶ月の4つの期間が用意されており、期間の長いプランを選ぶほど1ヶ月ごとの料金がお得になります。
また有料会員になると、下記のような特典が利用できるようになります。
- メッセージ無制限!:マッチング後のメッセージでのやり取りが無制限になる。
- 相手の「いいね!」数がわかる!:異性のプロフィールに、他の男性からもらっている「いいね!」の数が表示されるようになる。
- ログインボーナスがもらえる!:1ヶ月利用で最大40いいね!(4,000円相当)がもらえる。
- その他豊富な機能!:「受信メッセージを見る・返信する」、「メッセージの既読がわかる」等の機能が追加される。
中でもメッセージ機能は、マッチングした異性と出会うためには欠かせない機能です。
気になった異性と無料会員のままマッチングしてから有料会員になることも可能なので、Omiaiで出会いを見つけたい方はぜひ有料会員に登録してみましょう。
※アプリには「WEB版Omiaiからの有料会員がお得」と記載されていますが、アプリを通せばスマートフォンからでも登録することができるのでご安心ください。
Omiaiの料金体系② プレミアムパック
※2019年2月21日現在の料金です。
プレミアムパックは月ごとの登録になります。
毎月自動的に更新されるので、継続したい場合はそのまま利用することができますが、月ごとの料金は変わらないので注意が必要です。
またプレミアムパックに登録すると、下記のような特典が利用できるようになります。
- 特別な検索項目が利用可能!
「ログイン順で検索」等の、5つの検索項目が利用できるようになる。 - 特別なアイコンが表示される!
自身のプロフィールに「特別なアイコン」が表示され、異性の目にとまりやすくなる。 - つぶやきPhotoが利用できる!
自分のつぶやきを投稿できる。つぶやきは異性のタイムラインに表示される。 - オンライン中の女性がわかる!
現在オンライン中の女性がわかるようになる。オンライン中の女性にアプローチすれば、返信率が高まる。 - Omiaiポイントをお得に購入できる!
大容量パックが常に1.5倍増量で購入可能!最大200ポイントもお得! - お得に異性へアプローチできる!
「スペシャルいいね!」、「メッセージ付きみてね!」が2ポイントお得に送れる!
プレミアムパックに登録すれば、マッチング率が2.2倍もアップします。
有料会員プランだけでも十分出会うことは可能ですが、より効率よく異性と出会いたいという方には、おすすめの拡張機能と言えるでしょう。
お金に余裕のある人は、プレミアムパックもぜひ試してみてね!
プレミアムパックのみの登録の場合、異性とのメッセージのやり取りは無制限になりません。
別途有料会員プランに登録する必要があるので、ご注意ください。
Omiaiの料金体系③ 有料会員プラン+プレミアムパック
>※2019年2月21日現在の料金です。
上記のプランでは、有料会員プランとプレミアムパックにお得な値段で登録することができます。
当然どちらの追加機能も利用できるようになるので、別々に登録するよりもはるかにお得です。
加えて6ヶ月以上のプランならOmiaiポイントもついてくるので、登録すればOmiaiがさらに使いやすくなります。
Omiaiの料金体系④ Omiaiポイント
Omiaiポイントを使えば、主に4つのことができるようになるんだよ!
「Omiaiポイント」は、Omiaiでのみ利用できるポイントのことを言います。
それぞれ決められた数のOmiaiポイントを消費することで、主に以下の4つのことができるようになります。
いいね! | 1ポイント |
---|---|
残いいね!数がなくても、1ポイント=1いいね!として利用できる。 | |
スペシャルいいね! | 5ポイント |
5ポイント利用で、いいね!にメッセージを添えて送信できる。 | |
みてね! | 3ポイント |
いいね!を送った相手の「おすすめ枠」に優先的に載せられる。+2ポイントでメッセージ付きみてね!を送信できる。 | |
ハイライト表示 | 2~8ポイント |
マッチングしやすい異性の「おすすめ枠」に優先的に載せられる。 |
また、Omiaiポイントは以下のパックからいつでも購入可能です。
いいね!を送りたいけど残いいね!数が足りない時や、メッセージ付きいいね!で相手に誠実さをアピールしたい場合など、必要に応じてOmiaiポイントを購入してみてはいかがでしょうか?
※2019年2月21日現在の料金です。
どうしても必要な時に購入するようにしよっと!
実際にOmiaiに登録しよう!Omiaiの使い方も解説!
登録手順や出会い方についても教えてよ、博士!
下の赤いボタンを押せば、無料でOmiaiに登録することができるよ!
Omiaiは、以下の2つの方法で登録することができます。
- Facebookアカウント連動
Facebook上の情報がそのままアプリ内に反映される。名前はイニシャル表示になる。Facebook上の友達は表示されないので、身バレする心配もない。 - SMS認証登録
スマホの電話番号を利用して認証登録する。こちらの場合は、ニックネームや生年月日等の情報を自分で入力する必要がある。
Facebookアカウントを持っていない方は、SMS認証でも登録することができます。
上記の情報から個人が特定されるようなことは一切ないので、使いやすい方法で安心してご登録ください。
気になる方は合わせて参考にしてみてね!
Omiaiで出会うまでの手順は、以下の4ステップになるよ!
Omiaiで出会うまで① プロフィール登録!
マッチングアプリを利用する上で、プロフィールは相手のことを深く知ることができる大事な情報なんだよ!
ここで少し考えてみましょう。
異性の会員からあなたへアプローチがありました。
しかし、気になって相手のプロフィールを覗いてみると、そのユーザーのプロフィールはスカスカです。
写真もなく、自己紹介文も「よろしくお願いします」の一言だけでした。
せっかくアプローチしてくれても、相手のプロフィールがこんな状態では、不安で出会うことなんてできませんよね?
それと同じで、例えあなたがどんなに良い人であったとしても、充実したプロフィールを用意していなければ、警戒心を抱かれ、異性から見向きもされなくなってしまいかねないのです。
したがってマッチングアプリで出会うためには、プロフィールの内容が非常に重要になってくるのです。
さっそく良いプロフィールを作っていくぞー!
充実したプロフィールを作る上で肝となるポイントが、「プロフィール写真」と「自己紹介文」の2点です。
プロフィール写真では第一印象を、自己紹介文では自分の人柄をアピールするのにそれぞれ重要な役割を持っています。
プロフィールを閲覧してくれたお相手に「好印象」と「安心感」を与えることを意識して、魅力的なプロフィールを作成していきましょう。
検索等で何よりも先に表示される情報。第一印象ではじかれないために、好印象を与える写真を設定すると好ましい。楽しそうな雰囲気を見せることができる、趣味や旅行を楽しんでいる時の写真がおすすめ。Omiaiではサブ写真も登録できるので、できる限り登録しておくようにしよう。
プロフィール写真の詳細については、好印象を与えよう!出会い系アプリで出会えるプロフィール写真の例とはもご参考ください。
自分の人柄を知ってもらうための項目。こちらの情報はもちろん、求めている相手のタイプやこのサイトを始めたきっかけ、利用目的等も書くと効果的。シンプルかつ丁寧に、相手の興味を引けるような文章を書こう。
自己紹介文の詳しい書き方については、プロフィールで安心感を与えよう!出会い系アプリで出会える自己紹介文の書き方を解説もご参考ください。
以上のポイントをしっかり押さえて、あなたの魅力が十二分に伝わるようなプロフィールを作成していきましょう。
何を書けばいいか迷ったら、参考にしてみようっと!
Omiaiで出会うまで② 異性を探す!
Omiaiでは、以下の方法で異性を探せるよ!
検索条件やキーワードを絞り込んで、異性を検索することができる。新規登録者を探せる「新メンバー」や、異性のつぶやきが見られる「タイムライン」等、様々なカテゴリーから異性を探せる。
1日に20人の異性が表示され、残いいね!数を消費せずに無料でいいね!を送ることができる。
お相手から・・・自分にアプローチしてくれた相手を見ることができる。
足あと・・・自分のプロフィールを訪れた異性を確認できる。
こういったアプローチを残してくれている女性は、少なくともあなたに興味がある可能性が高いので、比較的マッチングもしやすい。
探す | 理想のタイプの異性を探したい |
---|---|
本日のPickupメンバー | いいね!数を消費せずにアプローチしたい |
アプローチ機能 | マッチング率の高さを重視したい |
Omiaiでは、上記の3つの方法で異性を探すことができます。
選択の幅も広がるので、それぞれの機能を使い分けて異性を探していくようにしましょう。
Omiaiのプロフィールには、「マッチ度」と「いいね!数」が表示されます。
いいね!を送る相手を選ぶ際にこれらの数値も参考にすれば、より良質な出会いに繋げることができます。
「異性ととにかくマッチングしたい!」という方は、以下の数値をチェックしてから異性へアプローチするようにしましょう。
- マッチ度・・・
自分のプロフィールが、相手の検索条件とどの程度一致しているかを表す。数値が高いほどマッチングしやすくなる。 - 相手のいいね!・・・
相手が他の男性からもらったいいね!の数が表示される。いいね!の数が少ないほど競争率が低くなるので、マッチング率も高くなる。
これらの機能は無料会員でも利用できるから、気になる機能はどんどん試してみるといいよ!
Omiaiで出会うまで③ 「いいね!」で相手とマッチング!
Omiaiでは、気になる異性に「いいね!」を送り、相手からも「いいね!」を返してもらうことで晴れてマッチングが成立します。
気になる異性には、積極的にいいね!を送ってアプローチしていきましょう。
ただし、Omiaiではアプローチを受ける機会を平等にするため、人気会員にアプローチする場合、その人気に応じて消費するいいね!数が増えていきます。
いいね!を送ろうとしたら、たくさん種類が出てきたんだけど、これは何なの?
では、いいね!についてもうちょっと詳しく見ていこうか!
- いいね!
- オシャレだね!
- 仕事ができそう!
- 頼れそう!
- 笑顔が素敵!
- 気が合いそう!
- 優しい!
- 趣味が一緒!
Omiaiでは、上記の8種類のいいね!を使い分けて異性にアプローチすることができます。
上手に使い分けて効率よくマッチングしていくためには、相手の印象に合ったいいね!を選び抜くことが肝心です。
相手のプロフィールや写真によく目を通し、相手の印象にぴったりのいいね!を送ってあげるようにしましょう。
特に気になった異性へアプローチしたい場合には、おすすめな機能だよ!
メッセージを添えた、特別ないいね!のこと。アプローチの際に一言付け加えることで、相手に対して特別感や誠実さをアピールすることができる。別途、Omiaiポイントが5ポイント必要。
いいね!が無くなった時に追加する方法ってないの?
- 1ヶ月ごとの付与日を待つ
登録日から1ヶ月ごとに30いいね!が付与される。 - ログインボーナス
1日1回までログインすることでいいね!が付与される。連日ログインすることでボーナスが増え、最大40いいね!がもらえる。 - プロフィール入力
プロフィールを全て入力することで30いいね!がもらえる。 - Omiaiポイントと交換する
所有しているOmiaiポイントをいいね!と交換する方法。1ポイント→1いいね!から、いつでも交換が可能。
Omiaiで出会うまで④ メッセージを通じて仲を深め、実際に出会う!
無事マッチングすることができたら、メッセージを通じてお互いの仲を深めていきましょう。
しかし、ただダラダラと話をしていても、
と思わせてしまうため、せっかくのチャンスを無駄にしてしまいかねません。
異性と会話をする際は以下のポイントを押さえて、
と思わせるようなメッセージを送るようにしましょう。
- 話題・内容で興味を惹きつける
相手の趣味や好きなことに関する話題を振る等、相手の興味を引き付ける会話内容を心がけよう。 - 返しやすい文章を送る
「ぼくは○○が好きですが、××さんは何が好きですか?」というように、質問を織り交ぜで会話しよう。「はい/いいえ」で答えられるような単調な会話ではなく、話題が膨らむような質問を問いかけるのがベスト。
それじゃあ連絡先交換のタイミング等も抑えておこうか!
連絡先を交換する際に重要になるポイントは、自然な提案をすること。
何の脈絡もなく突然連絡先の交換を提案しても、断られてしまう可能性は高いです。
仮にそれで交換できたとしても、「何のために交換したのかわからず、その後の会話が弾みにくくなってしまった」なんてことになりかねません。
- 連絡先交換のタイミングは5~10通目がベスト
- 相手に安心感を与えることができているか
- 連絡先交換の際は何かしらの理由をつける
上記のポイントを意識すればスムーズに連絡先を交換できるうえ、その後の会話にも困りにくくなります。
一番おすすめなのは、デートの確約時に連絡先を一緒に聞く方法です。
相手が興味を持っている話題からさりげなくデートの提案をすることができれば、約束を取り付けることも比較的容易になります。
意識して提案してみようっと!
合わせて参考にしてみてね!
Omiaiについてもっと知りたい!Q&Aコーナー!
ドンとかかってきなさい!
OmiaiのQ&A① サクラはいないの?
「出会い系はサクラが多いから出会えない。」
という声をよく耳にしますが、それは大きな間違いです。
Omiaiのような、優良と呼ばれる出会い系アプリにはサクラは一切存在しませんし、そもそもサクラを投入するメリットがないのです。
サイトやアプリがあたかも賑わっているかのように見せるため、運営が投入する架空のユーザーのこと。一般の男性を釣ってサイトに登録させたり、ポイントを消費させてお金をだまし取るのが主な手口。
注目してほしいポイントは、サクラは運営が雇っているユーザーであるという点です。
ネットが普及して口コミが広がりやすい今の時代に、ユーザーをだます存在であるサクラを雇ってしまっては、サイトやアプリの信用がガタ落ちになってしまいます。
サクラを投入することで得られるメリットが皆無のため、優良出会い系と呼ばれるアプリやサイトにサクラは一切存在しないのです。
ただし、先述した通りOmiaiは抜群のセキュリティや監視体制を取っているため、こういった不正ユーザーに遭遇することはまずありません。
万が一見かけた場合は、被害を広げないためにも速やかに通報するようにしましょう。
まずは自分の身の安全を守ることを考えようね!

OmiaiのQ&A② マッチングするにはどうしたらいい?
どうしたらマッチングしやすくなるのかな…!?
異性となかなかマッチングできないという場合は、まずは下記のチェックリストを参考に、プロフィールの確認から始めましょう。
- 好印象を与える写真を選んでいるか?
- 読みやすくて伝わりやすい自己紹介文を書けているか?
- 詳細プロフィールに記入漏れはないか?
中でもプロフィール写真と自己紹介文は特に重要な要素となります。
Omiai内コンテンツの「プロフィール写真のコツ」や、人気会員のプロフィールを参考にしながら、自分のプロフィールをもう一度見直していきましょう。
純粋にマッチング率を上げたいなら、よりマッチングしやすい異性を選ぶことが重要です。
例えば競争率が低かったり、趣味や相性が合う異性へアプローチすれば、その分マッチングもしやすくなります。
以下のような方法を用いて、アプローチする異性を絞っていきましょう。
- 相手のマッチ度を参考にする
マッチ度が高い相手だと、単純に相性がいいのでマッチング率も上がる。 - 新メンバーへアプローチする
登録したての会員は男性からのいいね!の数も少なく、競争率が低い。 - キーワードから同じ趣味を持つ相手を探す
自分と共通点のある異性をピンポイントで探せる。「気が合いそう!」・「趣味が一緒!」を送るとより効果的。 - 足あとを付けてくれた相手へアプローチする
足あとを残してくれた異性は、あなたに興味を持ってくれている可能性が高い。 - Pickupメンバーへアプローチする
残いいね!数を消費せずにいいね!できる。片っ端からいいね!するのもおすすめ。 - オンライン中の女性へアプローチする
こちらのアプローチへ気付いてくれる可能性が高い。
「どうしても出会いたい女性がいるけど、マッチングできるかわからない…!」
そんな場合は、下記のような各種アプローチ機能を利用してみましょう。
- スペシャルいいね!
メッセージ付きのいいね!のこと。異性に対して誠実さや特別感を与えることができる。 - みてね!
いいね!を送った相手のおすすめ枠に優先的に表示させる。相手がアプローチに気づきやすくなる。 - メッセージ付きみてね!
みてね!にメッセージを添えて送ることができる。
上記のアプローチ方法を駆使すれば、相手の目に止まる確率をグンと上げる事ができます。
どうしてもマッチングしたい相手なら、出し惜しみしないで積極的にアプローチをかけていきましょう。
ただし、立て続けに上記の機能をすべて利用しても気付かれなければ意味がないので、次のアプローチに移る場合は、間隔を少し空けてから送信することをおすすめします。
OmiaiのQ&A③ 退会方法は?
退会するにはどうやったらいいの?
Omiaiの退会方法は以下の通りです。
- マイページの「ヘルプ」をタップ
- ページ下部にある「お問い合わせフォーム」をタップ
- お問い合わせカテゴリの「退会手続き」を選択
- 「退会手続きに進みますか?」のポップアップで「はい」を選択
- 注意事項をよく読み、退会理由を選択
- 「手続きに進む」をタップ
- 注意事項に目を通し、「進める」を選択
- 退会理由を明記し、「進める」をタップ
- 注意事項を読み「退会する」をタップすると、退会が完了します
※退会すると、今までやり取りしたメッセージの内容や「いいね!」の送受信した相手を見られなくなり、プロフィール・残りいいね!数・Omiaiポイント等の全てのデータが消滅します。
※有料会員の場合、期間満了まで有料サービスを利用し、無料会員に戻ってから退会する必要があります。詳しくは以下のページをご参考ください。
OmiaiのQ&A④ 「Omiaiは合わないな」と思ったら…
アプリごとに特徴が異なるので、より良い出会いを果たすためには、自分に合ったアプリを選ぶことが重要になります。
もしも「Omiaiは自分に合わないかな…」と思った場合は、上記の婚活アプリも試してみることをおすすめします。
業界内随一の安全性!Omiaiは真剣な婚活・恋活ができるマッチングアプリ!
- ユーザーの安心を約束する、業界内随一のセキュリティ!
- 20代~30代の、結婚を見据えたお付き合いをしたい方に最適!
- 運営と会員の出会いへの意識が高いので、真剣な婚活・恋活を望める!
- 必要最低限のシンプルな機能のみで利用しやすい!
- 6ヶ月プラン以上なら、マッチングアプリ屈指の破格の値段で利用できる!
今回は、マッチングアプリOmiaiについて解説しました。
Omiaiの魅力は、何と言ってもその安全性の高さにあります。
Omiaiは、人員や資金のほとんどをセキュリティ面に注ぐことで、業界内随一の安全性を実現しています。
そんな環境が整えられているため、Omiaiなら真剣な婚活や恋活に安心して励むことができるのです。
以上、「Omiaiの料金っていくら?実際に使っているユーザーの気になる評判は?」でした!